人を知る

プロフィール

TENNIS COACH

SACHIKO TSUJINO辻野佐知子

2023年4月 入社

小学校4年生でテニスを始め、中学生で東北地方で優勝し、高校ではインターハイ、全国選抜、国体に出場。大学はスポーツ推薦で亜細亜大学に入学し、4年生の時に主将を務めました。卒業後は某スポーツクラブに就職し、結婚を機に退職、4人の子供を育てながら、テニスコーチのアルバイト等を経験し、その後産婦人科に務めるも、友人に誘われてテニス業界に戻ることを決意し、入社しました。趣味は食べる事で、休日は美味しいご飯を食べて自然に触れ合いにドライブに出かけたりします。

志望動機や入社の決め手

Motivation

大学を卒業しテニスから離れていた私が大人になってテニスを再開し、試合などに出る間に学生時代とはまた違うテニスの面白さを知りました。友人に誘われたのをきっかけにもう一度テニスに関わる仕事がしたいと近所にあるイーズインドアテニススクールにお話を聞きに行ったのがきっかけです。その時に対応してくださった採用担当の方がとても魅力のある方でこの方の元で働いてみたいと思いました。自分の家庭の状況(子供の送迎、行事など)を考慮した上で、いろいろ提案していただきました。さらに自分を必要としてくれた事、今までの自分のテニスを認めて貰えたことが、この会社で頑張っていこうと決めた一番の理由です。

やりがいやチャレンジしたいこと

What I want to challenge

現在レッスンを通して、4歳から90歳までさまざまな年代の方々とテニスをさせていただいております。テニスという競技の楽しさや魅力を伝える事で、皆さんがテニスを楽しんでいる姿を見ることにやりがいを感じます。私自身新しい技術や戦術を学ぶ事で自分自身のさらなるスキルも向上しています。技術だけではなく身体を動かすスポーツの一つとして、皆さんが健康的なライフスタイルを送る手助けができるのもテニスコーチの魅力です。「NO TENNIS!NO LIFE!」皆さんが一生テニスライフを楽しめるようなイベント企画やレッスンをしていきたいと考えています。

1日の流れ

Job description

8:30出勤

8:00に保育園に子供を預けてから出社。まずは清掃業務。
生徒さんが気持ちよく使えるようにトイレ、更衣室の確認。
フロアや階段、玄関の清掃。テニスコートの掃除機がけ。ゴミ捨てに行きます。
掲示物のチェック(イベントのPOPなども朝やります)。

Job description

大人のレッスン

球出し、個別ラリー、試合形式と一般のレッスンは行っていきます。レッスンでは年代も含め多くの人々と出会い、テニスを通してコミュニケーションが出来ることがとても楽しいです。生徒さんの成長を実感できたときはとても嬉しいです。

Job description

イベントの企画

毎月行われるイベントの企画を考えます。計画書、掲示物、報告書、ホームページに投稿などをしています。皆さんはもちろん、私たちも楽しめるようなイベント企画、レッスン企画を考えていきたいです。

Job description

子供のレッスン

挨拶、コーディネーショントレーニング、球出し、ラリー、試合形式をします。テニスの楽しさを子供たちに伝え、一緒にラリーをして楽しんでいます。子供たちには自分の経験から努力の大切さ、継続は力なりをモットーに教えたいです。出来ない事をすぐ諦めないで挑戦してもらい、一つでも出来たら褒めて自信をつけてもらいたいです。

ENTRY
エントリー

『360°楽しい』スポーツクリエイトは⼀緒に働く仲間を募集しています。