2022.8.6
ブログを開いて下さり、ありがとうございます。
こんにちは!こんばんは!タニデーブログの時間です(*^^*)
さっそくですが、この写真をご覧下さい!
皆さん、この場所がどこかお分かりでしょうか?😄
とっても綺麗があり、自然と川(?)が流れています!
ここは、
「お鷹の道・真姿の池」という国分寺市の景勝地なんです。🌱
国分寺市西元町(西国分寺駅から徒歩約10~15分)にあります🙂
武蔵野台地国分寺崖線という、特殊な地形によって形成される湧水群です!
国分寺市の代表的な景観の場所で、環境庁が1985年に「名水百選」に選定したそうです!
国分寺市の小学校では必ず、授業として行くので、それだけ素晴らしい場所といえます。
近くの武蔵国分寺跡とセットで国分寺の歴史と自然を感じられます😌
そして先日、ちょーーー久しぶりにお鷹の道を散歩しました。
やっぱり、国分寺はいいな。
と思いました😄
こんな綺麗な自然(散歩コース)がある町はなかなかないんじゃないかなと思います。
そして、その日はめちゃくちゃ暑かったのにもかかわらず、お鷹の道は涼しかったです!✨️
感動しました〜笑
国分寺付近に住んでらっしゃる方は、たまに行ってもらえると、とっても良い散歩になると思います!ぜひ!😁
国分寺付近でないお客様は、レッスン前後に散歩に行ってみてください!
(↑涼しくなったらですね笑)
国分寺は良い町だなと改めて思いました😄
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
また、来週〜!