2025.08.26
あっきーこと、秋山です!
8月もそろそろ終わりが見えてきました!
我が家の子供たちも明日から学校が始まりますが、
昨日になって自由研究スタート・・・( ;∀;)
今週末から、いよいよ実業団の全国大会が岡山で始まります。
私は予選で負けてしまいましたので全国へはいけませんでしたが、
昨年は準優勝のAチームですので、今年はぜひ優勝してほしいですね!
今回の豆知識⑲💡
【サーブ/サービス】
テニスの試合が始まるの最初のショットを「サービス/サーブ」と言いますが、
そこそも「サーブやサービス」の本来の意味は・・・
〇サーブ:仕える・奉仕する
〇サービス:奉仕・給仕
という意味になります。テニスのサーブはあまり奉仕するとかよりも、ポイント
取るために打ち込んだり打ちずらいボールを打ちますね。では何故「サーブ/サービス」
というのか・・・???
前回のブログでも書きましたが、テニスの発祥はフランスの貴族から生まれた「ジュ・ドゥ・ポーム」
とされています。最初はポイントを奪うスポーツではなく、2人が出来る限り長く続けることを楽しむ
スポーツとされており、2人の間には召使がたっていて、主人が打ちやすいボールを最初に出す役割を
行っていたところから「サーブ/サービス」と言われるようになりました。
現在では、200km以上のサーブを打ち込んでいるので、全然違いますが・・・(笑)
【営業時間】
月/ 9:00~13:30 火~金/ 9:00~20:00
土/ 8:30~18:30 日/ 8:30~17:30
【住所】
〒185-0032 東京都国分寺市日吉町1-39-3
【アクセス】
JR中央線・武蔵野線西国分寺駅より徒歩8分