7月23日(土)個人型フットサルを開催する予定でしたが、参加人数が集まらなかった為、中止とさせていただきます。
大変申し訳ございません。
日を改めて開催する予定です。
日程が決定しましたらホームページ、FACEBOOKに詳細を掲載いたしますのでご都合よろしければご参加ください。
よろしくお願いいたします。
イベント担当:池田
久しぶりになりました。笑
毎回お久しぶりです。って話をしている気がするリョウコーチです。
ブログを書いていない間に様々な事があり、何を書こうか迷い続けて、結局書かないという悪循環にはまっています。
ってことでざっくり写真で振り返ってみたいと思います!笑
まずは6月で23歳になりました。笑
今年はメニーナの選手たちから沢山の素敵なお手紙を頂きました。
面白可笑しく読ませて頂きました!
次は小学生の県大会。
準優勝おめでとう!熱いものを見せてくれました!
そして小学生3年生の鹿島フェスティバル
自分たちで考えて行動できたかな?
夏の低学年合宿では生活面で見本になれるよう期待していますよ。
以上!!
ってことでざっくりですがこれで振り替えり終了とします!
リョウコーチでした!笑
こんにちは~~
ただしコーチでーす!
先週と先々週とブログアップすることができなかったので、
今日アップしま~す(笑)
この2週間でじめじめした梅雨も明けて一気に夏らしい天気になりましてね!!!
水上公園では先週の土曜日、日曜日でプレオープンが開かれていました!
日曜日なんか特に暑くて練習後にポールに飛び込みたいくらいでした!!!!
でも、実際そんなことしたら怒られちゃうのでできませーーん。(笑)
そんな、こんなでワイワイしてた水上公園も締まり静かになった園内、、
夕日がとてもきれいでした!
入りたがりなコーチが一人。。。(笑)
もう一人は1FCが誇るイケメンコーチ。
ただしコーチでした~!!(笑)
7月9日(土)にお父さんサッカークリニックを行いました。
11名の夏に負けないくらい熱いお父さんたちに参加していただきました。
最初のトレーニングではリフティングで籠に入れるトレーニングを行いました。
2人組で協力して運ぶんですが自然と会話をして上手く点を取っていました。
次はボールを動かすトレーニングを行いました。
意地悪をして条件を出しましたが、すぐ慣れてスムーズにトレーニングを行っていました。
最後のゲームは1つ前のトレーニングを意識しながら動いており、狙い通りのプレーが見られました。笑
ご参加いただいた皆様本当にありがとうございました。
8月も開催する予定ですのでその際はご参加いただければと思います。
7月23日(土)にも個人型フットサルも開催いたしますのでそちらの方もご都合よろしければご参加いただければと思います。
1FC川越水上公園メニーナが6/18・6/25・7/2で県1部リーグを闘ってきました!!
6/18(土)@与野八王子G
第2節
vs 大宮FCエンジェルス09
1st(5-0) 2nd(7-0) Total(12-0)○
6月とは思えない炎天下の中での公式戦。
怪我や学校でメンバーが揃わない中、上手く試合をコントロールしていました。
立ち上がりこそ公式戦に対する緊張なのか、動きもアイデアにもキレがなかったのですがFWの強烈なシュートで先制するといつも通りのプレーが徐々に出てきました。
後半は少ない交代枠を利用し、更にアクセルを踏み続けさせることができました。
途中出場の選手の活躍が光った試合でした!!
6/25(土)@武蔵丘短期大学G
第3節
vs 大宮FCエンジェルス05
1st(2-0) 2nd(0-2) Total(2-2)△
第3節は今年の埼玉県準優勝チームとの一戦。前日の大雨でピッチがかなりスリッピーになっていた事がプラスにもマイナスにもはたらきました。
ボールスピードが上がる分、メニーナのサッカーを展開しやすかったのですが不運なPKを取られてしまったのもその影響からでした。
前半はイニシアチブを握りながら、練習通りのサッカーができていましたが、PK後は動揺からか立て続けに失点してしまうという経験値の低さが出ていました。その後は立て直し、攻勢を強められた事は成長の証だと感じました。
選手にとって、今回の公式戦での出来事や試合展開は非常に良い経験になったと思います。
7/2(土)@十文字学園G
第4節
vs 戸木南ボンバーズFC
1st(1-0) 2nd(0-0) Total(1-0)○
かなりの高温多湿の中での試合でした。
今節も今年の関東大会に出場しているチームが相手。
立ち上がりこそインテンシティの高さが裏目に出ていましたが、第2のテーマを意識したプレーが出るとイニシアチブを握ることができました。
決定機が何度もありましたが、決定機に行き着くまでの過程が非常に改善されています。
得点は2016年チーム内得点女王が泥臭くも力強く決めてくれました!!
後半も決定機が何度かありましたが決まらず、かなり苦しい試合となりました。
しかし先週の経験を見事に活かし、全員がハードワークをし、勝ちたい気持ちを体現していました。
追加点が決まらず、折れない相手を前に無失点に抑えた事が成長の証です。
豪コーチも1-0の試合がこんなにも難しいということを改めて感じる事ができました。
選手とともに良い経験ができました。
1FCメニーナは暫定ですが埼玉県女子U-15 1部リーグの単独首位に立っております!!
継続してトレーニングに励み、次節に備えていこう!!
頑張れ1FCメニーナ!!
動くのは大好きだけど汗かくことが大嫌いな池コーチです。笑
中学3年生が高校生と試合をさせて頂く回数が増えて、OB選手とたくさん会えるようになりました。
平成高校との練習試合では8期生のケント、7期生のユウキ、ユウト、9期生の砂タク、佐ッタク、リョウト、神!
成立学園は8期生のリク、バーチー、9期生のレン!(※レンは写真が撮れませんでした。)
みんな変わらず元気でした!
グランドに着くとすぐ挨拶に来てくれて、ずっーと近況状況を話してくれました。
中学3年生の選手達が今年の夏、練習会・学校説明会で訪問するのでその際は面倒見てください。
よろしくお願いいたします。
あと、今年インターハイに出場する聖望学園のリョウタ(9期生)からも連絡をもらいました。
「聖望に遊びに(練習試合)来てください!」
日程が合えば伺いたいと思っております。
OBが高校で飛躍しているところ見ていると本当にうれしいです。
OB選手たちは充実した高校3年間を過ごせるようにしてください!
131回目 終了 池コーチ
イベントのお知らせを致します。
◇7月9日(土)にお父さんサッカークリニックを開催いたします。
場所:川越水上公園屋外フットサルコート2面
時間:18時00分~19時30分(17時45分受付)…
参加費:1,300円
持ち物:飲み物・トレーニングシューズ・気持ち(笑)
・運動不足の方
・体型が気になっている方
・ストレス発散したい方
大歓迎です♪
基礎技術のトレーニングを中心に行いますので初心者の方でも安心です。
職場仲間・お友達も連れてきていただいても構いません。
また、試合をたくさん行いたいと思いますので是非ご参加してみてください。
たくさんのご参加お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
お問合せ方法 ※ご参加する方へ
〆切:7月8日(金)
池田の会社アドレス【ikeda@sports-create.com 】までご連絡下さい。
※参加人数を確認してレッスンを行いますのでお手数ですが必ずご連絡ください。
ご参加をしたくて〆切以降でないとご予定の把握ができない方は当日、1時間前に川越水上公園フロント【049-241-2243】にご連絡下さい。
当日、中止となった場合は開催1時間半前【16時30分頃】にご連絡いたします。
※急募しております。一緒にボールを蹴りましょう!!!